07.17.23 02:03 PM - コメント
Zohoについてとして分類されたブログ
07.17.23 02:03 PM - コメント
プラグインに囲まれる、プラグインシンドロームになって無いですか?
昔々、Lotus Notesというグループウェアアプリがあって、
今で言うローコード開発環境を備えていたので、
Lotus Notesユーザーの多くはSFA/CRMもどきの顧客管理アプリを作っていました
(今もNotes/Dominoとしてしっかり利用されています)
その理由の一つには、
グループウェアというコラボレーション環境にマッチしたものだったということもありますが、
当時のSFA/CRM専用アプリはかなり高額だったこともあると思います。
現在はOracle傘下であるSiebelの場合、
1クライアントあたり2...
Zoho Oneは、SAP Business OneやOracle NetSuiteが競合です
Zoho自身はZoho Oneをビジネスのオペレーティングシステム(OS)と呼ぶけれど、OSって言ったら一般的にはWindowsやMac、Linuxが浮かぶだろうから、ちょっと響かない(私的にはVOS3だけど)。
日本でなら、中小企業向けERPスイートあたりの方がイメージしやすいんじゃ無いかな。
さらに、日本市場に響かない理由として、ZohoジャパンがプッシュするのはCRM関連が中心なのも、
ZohoってCRMだよね?と思われてしまう一つだと思う。
Zoho Oneに含まれる、会計モジュール(Bo...